10月20日
有名人の誕生日 |
記念日検索 |
過去ニュース検索 |
10月20日の記念日一覧
10月20日のニュース
大型で強い台風21号は19日午後、フィリピンの東の海上を北に進んだ。気象庁によると、衆院選投開票日の22日午後には沖縄や九州南部に接近し、23日にかけて西日本や東日本を北上する見込み。日本の南に停滞している前線を刺激して大雨を降らせる恐れもあり、土砂災害
2017-10-20
東京都心では19日、最低気温9.9度を記録。雨の銀座ではマフラーやコートなど冬の装いの人も。一足早い冬となった。【時事通信映像センター】アーカイブ一覧. 映像ニュース. 写真の購入とお問い合わせはこちら. 特集. 時事ドットコム:時事通信社が運営するニュースサイト.
2017-10-20
政府は20日、天皇陛下の退位と改元の期日を定めるため、衆院選後の11月にも皇族や三権の長で構成する「皇室会議」を開く方向で調整に入った。陛下の退位を2019年3月末とし、皇太子さまの天皇即位と改元を同4月1日とする案が有力だ。政府関係者が20日、明らかに
2017-10-20
北海道の大雪山系旭岳(2291メートル)で男女4人が遭難した事故で、道警は19日朝、ヘリコプターで4人を救助、旭川市内の病院に搬送した。4人は体力を消耗しているものの歩いたり話したりでき、命に別条はない。 【写真特集】旭岳遭難 男女4人を救助、全員無事.
2017-10-20
【パリ賀有勇】スペイン北東部カタルーニャ自治州の独立問題で、プチデモン州首相は19日、独立宣言をしたのかどうか回答を求めていた中央政府のラホイ首相に対し、独立宣言の「凍結は続いている」と従来の回答を繰り返し、交渉を呼びかけた。中央政府のメンデスデビゴ
2017-10-20
衆院選が投開票される22日は、台風21号の影響で、全国的に大荒れの天気となる恐れがある。離島を抱える自治体などでは、投票日を前倒しするなどの対応を進めている。 気象庁によると、大型で強い台風21号は20日正午現在、フィリピンの東の海上を時速15キロで北へ
2017-10-20
読売新聞社は22日投開票の衆院選の終盤情勢を探るため、17~19日に世論調査を行った。 調査結果によると、自民党は単独で過半数(233)を大きく上回る勢いを維持している。希望の党は、公示前の57議席に届くかどうかの情勢で苦戦している。立憲民主党は序盤より
2017-10-20
福井県池田町立池田中二年の男子生徒=当時(14)=の自殺は、教員の厳しい指導や叱責(しっせき)が原因だったことが明らかになった。町の調査委員会がまとめた報告書からは、追い詰められる生徒の姿が浮かぶ。専門家は、教員の指導が原因で子どもが自ら命を絶つ「
2017-10-20
衆院選投開票日の22日は台風21号の接近により、九州から関東にかけての太平洋側を中心に大雨が降る可能性があるとの見通しを気象庁が20日、明らかにした。大雨の影響で投票率が下がる可能性があり、繰り上げ投票の実施を決めた選挙管理委員会も全国で相次いで
2017-10-20
大阪府警河内署は19日、2009年から住宅への侵入盗などを繰り返したとして、窃盗などの疑いで大阪市中央区日本橋、無職谷川満昭被告(74)=同罪で公判中=を追送検し、捜査を終結した。全身黒ずくめの格好が防犯カメラ映像などに記録され、捜査員の間で「平成の
2017-10-20
18日午後8時15分ごろ、岡山県津山市の中国自動車道上り線で、落ちていたタイヤ(直径約1メートル)に軽乗用車で乗り上げ、路肩に避難していた歯科技工士中村美香さん(49)=広島市安芸区=と、長女で大学生の亜美さん(21)=岡山市北区=が後続の大型トレーラーには
2017-10-20
あおり運転を注意されたことに腹を立て「ぶっ殺すぞ」などと脅したとして、埼玉県警深谷署は19日、暴力行為等処罰法違反の疑いで、同県深谷市の介護士、長谷川保容疑者(41)を逮捕した。「殺すとは言っていない」と容疑を一部否認している。 逮捕容疑は9月30日午前7時15
2017-10-20
衆院選も佳境に入り、各党代表の演説にも力が入る。こうした中、希望の党の小池代表が10月15日、遊説で発言した一言にネットがざわついている。 「東急ハンズにもニトリにもいろんなものが売っていますけれども、ちょっと足りないのが希望。昨日よりも今日、今日よりも明日が
2017-10-20
東京消防庁によると、20日午後2時4分ごろ、東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目で、「乗用車が壁に突っ込んでいる」と119番通報があった。警視庁によると、車が歩行者をはねて男女計7人がけがをしたが、いずれも意識はあるという。 警視庁は、車を運転していた東京都小金井
2017-10-20
河野太郎外相は20日の閣議後会見で、韓国軍海兵隊が日韓が領有権を争う竹島などを防衛する司令部と守備隊の創設を計画していることについて、緊迫する北朝鮮情勢を念頭に「日米韓3カ国が未来志向で関係性を強めていかなければいけないときに、それに逆行する」と
2017-10-20
韓国の文在寅(ムンジェイン)政権の脱原発政策で建設が一時中断された新古里原発5、6号機(蔚山(ウルサン)市)について、政権が設けた有識者委員会は20日、「建設再開」を勧告した。市民参加の「討論型世論調査」の結果を踏まえた。大統領府報道官は同日、「委員会の
2017-10-20
ミャンマーのホテルで19日未明、火災があり、日本人男性が死亡した。「激しく炎が上がってどんどん広がった」。同じホテルに宿泊していた別の日本人男性(38)が、朝日新聞の取材に火災の激しさを語った。 ミャンマーの老舗ホテルで火災 日本人男性らの遺体. 火災があったの
2017-10-20
気象庁の火山噴火予知連絡会(会長・石原和弘京都大名誉教授)は19日、宮崎、鹿児島県境の霧島連山・新燃岳(1421メートル)について、火山灰を噴出するこれまでのような噴火活動が当面続くとの見解をまとめた。また、地下のマグマの動きによっては規模の大きな噴火が
2017-10-20
希望の党代表の小池百合子・東京都知事は19日、定例記者会見で衆院選後も知事と党代表を兼ねるかどうかを問われ、「現時点で変わりない」と述べた。会見後の記者団の取材で、結果次第で代表を引責辞任する考えがあるかと聞かれると、「まだそのことは早すぎる」と語り、
2017-10-20
【北京=鎌田秀男】中国国家統計局は19日、今年7~9月期の国内総生産(GDP)の速報値が、物価変動を除いた実質で前年同期比6・7%増となったと発表した。 成長率は今年1~3月期(6・7%増)から3期続けて同じ水準だった。横ばいにとどまったのは、インフラ(社会
2016-10-20
国際バレーボール連盟(FIVB)は19日、2020年東京五輪・パラリンピックの会場で新設予定の「有明アリーナ」が抜本的な見直しの対象に挙がっている問題で「変更案が大会の成功に何か影響すると大変危惧している」と懸念を表明する声明を発表した。 有明アリーナの整備費
2016-10-20
【シリコンバレー=兼松雄一郎】中国の動画配信大手、楽視網信息技術(LeEco)は19日、米サンフランシスコでイベントを開き、米国でスマートフォン(スマホ)やテレビをネット販売すると発表した。スマホ上位モデルの価格は399ドル(約4万円)と性能に比べて割安に設定。
2016-10-20
【ニューヨーク=共同】米金融大手ウェルズ・ファーゴの多数の従業員が顧客に無断で口座開設やクレジットカード作成をしていた問題で、米西部カリフォルニア州の司法当局が、顧客へのなりすましや、個人情報の窃盗の疑いがあるとして捜査を開始したことが19日、分かった。
2016-10-20
安倍晋三首相は19日、ブラジルのテメル大統領と首相官邸で会談した。ブラジルへの日本のインフラ投資を拡大するため、両国の政府と経済界が参加する協議会の創設で合意。国連安全保障理事会の常任理事国入りに向け、両国が連携して安保理改革を推進する方針で一致
2016-10-20
9月28日の石油輸出国機構(OPEC)産油国が原油の減産で合意した影響が身近なガソリン価格に及んでいる。首都圏の激戦区でレギュラーガソリンは120円台前半と9月下旬と比べて5~10円上昇した。資源エネルギー庁が発表した10月17日時点のガソリン店頭価格は今年
2016-10-20
皇后さまは10月20日、82歳の誕生日を迎えられた。この1年間を振り返る記者の質問に対して文書で回答を寄せられ、8月の天皇陛下のビデオメッセージでのお気持ち表明について、「新聞の一面に『生前退位』という大きな活字を見た時の衝撃は大きなものでした」と心境を記
2016-10-20
10月20日午前11時50分、茨城南部、千葉北東部、千葉北西部で震度4の地震を観測した。 震源地は千葉県北東部で、震源の深さは40km、地震の規模を示すマグニチュードは5.3と推定される。 <地域最大震度> 震度4 茨城南部 千葉北東部 千葉北西部震度3 茨城北部
2016-10-20
(CNN) 欧州宇宙機関(ESA)は20日までに、火星表面に着地する予定だった探査機「スキャパレリ」から着陸に成功したことを示す信号を受け取っていないと明らかにした。今後、確認のため、火星を周回する軌道探査機「トレース・ガス・オービター(TGO)」からの信号を分析する
2016-10-20
写真・図版 10月19日、中国が米国の反ダンピング(不当廉売)をめぐる判断基準についてWTOに申し立てを行っていた問題で、WTO紛争処理小委員会は、中国の主張の一部は退けたものの、大部分を認める判断を下した。 写真は米ロサンゼルス港で積み上げられたコンテナ
2016-10-20
韓国軍合同参謀本部と米戦略軍は20日午前、北朝鮮が同日午前7時ごろ、朝鮮半島西側の平安北道亀城(ピョンアンブクトクソン)付近からムスダン中距離弾道ミサイル(射程3千キロ以上)とみられる飛翔(ひしょう)体1発を発射したと発表した。同本部は発射直後に機体が墜落
2016-10-20